説明
ShigezoneのHDMI対応液晶では最低解像度(笑)、イマサラ感溢れる解像度640×480の3.5㌅液晶セットです。
【留意点】
当店の液晶パネル+I/Fボードセットは完成したディスプレイではなく部材としての販売となりますため、絶縁やケース作成などの工作が必要になります。商品到着後2週間程度の初期不良については交換等の対応を致します。
また本セットに含まれるI/FボードはVGA・HDMIの入力が可能ですが、それ以外の機能をご利用になる際はお客様側での検証等が必要になることがあります。
液晶パネルはノーブランド・IPSということになっています。視野角や色味を確認した限りはちゃんとIPSであるようです。
【セット内容】
- 3.5㌅640×480液晶パネル(ノーブランド)
- 制御ボード(UT-HDMI035) HDMI(フル)およびVGA入力
- 基板~VGA入力コネクタへのケーブル
USBから電源を供給するケーブル←こちらは付属しません
※ケースやVGAケーブル・HDMIケーブル・AC電源アダプタは付属しません

当店のTTGo-VGA32のVGA出力もばっちり映ります

フレキケーブルのコネクタは、一旦黒い部分を写真右方向に引っ張ってから…

写真左方向に押し込む形で固定ができます

HDMI接続すると640×480という解像度で認識されます
【検証結果】
以下はあくまで参考情報です。表示可能であることを保証するものではございませんので、ご了承ください。各種の接続検証については都度追記してゆきます。
※「秋葉原最終処分場。」様・「家電のケンちゃん」様に検証機材のご協力を頂いております。なお本液晶に関してのお問い合わせを他店様にはなさいませんよう、お願い申し上げます。
・X68000:アプリにより映るもの・映らないものがある。31kHz出力のもののみが使える模様
・その他ゲーム機:
15kHz・31kHz切替の特殊な某ゲーム機で検証したところ、15kHzは「Not Support」となり表示不可、31kHzについては表示している。なおVGAを介さない方法で接続した液晶と比較すると、当液晶のほうが若干赤みが目立つ表示となっています。
レビュー
レビューはまだありません。