説明
PD(Power Delivery)対応のACアダプタなどに接続し、DCの各電圧を得るケーブルです(電圧自在設定版はこちら)。
最近多く販売されている「GaN(窒化ガリウム)半導体を使った小型・軽量のPD対応アダプタ」をノートPCなど比較的消費電力の多い機器への給電に使う際に重宝します。
当然ながら、対応する機器の電圧や電流、プラグ形状などが適合していることが必要となりますので、製品の特性をご理解の上、ご利用ください。
規定より高い電圧を印加すると、ノートPCなどは容易に壊れます。修理不能となる場合もあります。この場合はメーカーの保証も効きません。当店も一切、保証対応等は致しません。機器故障だけでなく発火の可能性もあります。繰り返しますが、機器の規定より高い電圧をかけないでください。
- すべてeMarkerチップ内蔵です
- センタープラスです
- DCプラグサイズにご注意ください。
- 【20V1.5m廉価版】はΦ5.5/2.1です。これはΦ5.5/2.5のジャックには挿さりません
- それ以外はΦ5.5/2.5で、Φ5/52.1・Φ5.5/2.5のどちらのジャックにも挿さります
- 当店取扱のPDトリガーケーブルはどれも「ノートPC用DCプラグ34種セット」に接続可能です
- PD給電側のACアダプタ機器は当店では取扱がありません。必ずPSE対応製品をご利用ください
- PD対応ACアダプタが出せる電圧しか対応しません。廉価版ACアダプタは20Vが出せない機種もありますのでご注意ください
- PD対応ACアダプタではなくても動作する「昇圧ケーブル」も各種取り扱っています(9V/12V切替・12V・9V)
レビュー
レビューはまだありません。